業務内容は二の次、と思って入社しましたが、一応「ウェブデザイナー」の求人で入社したにもかかわらず、入ってすぐ顧客対応のコンシェルジュ担当になったことにかなり戸惑いました。
正直言って「騙された!」と思い、真剣に悩んだこともありましたが、(もちろんウェブも担当をいただいていましたが、コンシェルジュに手一杯だったため)顧客に一番近い位置で対話できるポジションに立たせていただいていること、そのことが、セールスマーケティングの上で非常に勉強になりました。
その結果、自分が転職当初考えていた浅い意味でのウェブデザイナーではなく、セールスマーケッターとしてのウェブデザインを考えるようになったこと、今では、ウェブデザインの意味を深く考えるようになり、それによって余計に仕事が面白くなりました。
そういった機会を持たせてくださったことに今はとても感謝しています。
また、ビックリしたといえば、コンシェルジュ自体が社内初だったことです。
ウェブデザイナーの求人でやってきた前職SEの接客業務バイト程度の新入社員に会社として重要だと考えていたコンシェルジュをいきなり任せたルナックスは、なんというか、ある意味本当にすごい会社だと思いました。
|